ようやく体が元に戻ってきた・・・
先週と今週はスノボーとスキーしているのだけれども・・・
Splitboard は、ウーンチョト長くて普段使っているものだと転んだりしないのだけども、慣れてないので転んでしまう・・・マーうまくないと感じてしまいました・・・練習不足。
FlowのNEWBINING「NXT」を試してみたが初めてのせいか使い勝手が悪く、使用法を勉強しないといけないと痛感した。
SKIは、178cmをおろしてみた・・・ウーン安定性は抜群、カービングターンはもたつくけど、もう少し慣れれば、グッド!
ところでスキーのリフト代「シニア」というのがあるんだ・・・
場所によってこの年齢が色々異なるのに驚いた。
たまたま行ったところは「該当」するので・・・安くてうれしい反面、複雑な気持ちになってしまった。
2007年01月21日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3139283
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/3139283
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
そうですか、sprit使ってるんでしたねぇ。
むずかしいらしいですよね、やっぱり板がまっぷたつってのは…。
でも、ツァーでは楽しいでしょうなぁ…。
NXTはsprit用なんですか?
それでなくても、力が逃げそうなspritにflowという組み合わせは、やはり登山靴に対応するためでせうか?