池之内潔山岳ガイドがNZのクック山で亡くなられました、ご冥福をお祈りします。
氏はMFAのイントラクター(ファシリテーター)として、今後の活動を期待されていた方でした。
同期として、残念に思います。
以前、城ヶ崎で「山指協」のメンバーにセルフレスキューの指導をしているところを拝見しました。言葉を交わすことがなくアイコンタクトで挨拶をするだけでしたが・・・あれが氏とは最後かもしれません。
ご家庭をお持ちだと聞いています。ご家族の悲しみを思うと・・・辛い年末になってしまい残念です。
続12/6)事故の詳細が明らかになっています、今日関係者が現地入りします。
11月26日に入山し、同29日、山頂まで約1キロに迫ったところで強風で身動きが取れなくなリ。今月2日、救助チームのヘリが1人を発見したものの、悪天候で救助できず、テント脇にストーブや食料が入った救助物資を投下していた。しかし、2人とも気付かず、吹雪で埋もれてしまったという。
4日以降は吹雪となり、雪の重みでテントがつぶれ、生存者のNさんは1人が入れるほどの雪洞で、池之内さんは寝袋にくるまったままの状態で救助を待った。池之内さんは、救助チームが到着する約6時間前にNさんと会話したのを最後に反応がなくなったという。
2008年12月05日
この記事へのコメント
学生時代バンドを一緒にやった。渋いギタープレイを聴かせた。あの池之内かぁ…
Posted by 一柳明雄 at 2009年05月04日 21:04
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23872916
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/23872916
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック