2010年08月24日

釈迦スラブ

ルートの整備で行きましたが、野猿の大群の落石で敗退です。
釈迦崩沢の沢床は安定していない感じ、F1は20m位。F2は40m位。F3は3m。F4からはフラットソール
残置は、F2にハーケン1本のみでしたが・・・
スラブに入って猿が出てきて最初は1匹でしたが後から出てくるや・・・落石を起こして・・・死ぬかと思い。必死の思いで逃げ帰って・・・
RIMG0238_edited-1.jpg
やばかったです。
ヘルメットにも当たり無残な跡が残りました。
posted by オジサン at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | ロッククライミング