ワット・プラ・タート・ドイ・ステープへ行く途中の小さなお寺 なんか、ジーンとかんじます
2016年11月07日
ClimbNoGravity
チョンマイクライミングジム(リ-ドのみ)はhttps://www.facebook.com/ClimbNoGravity/?ref=page_internal
ターニン市場からバイクで10分かな、近い(^^)
クラーが付いてないので暑そう⁈
2016年10月19日
腰痛がぶり返し
今月末からのタイ〜ラオスのクライミングツアーに行く準備に追われている。
体調が最悪というか、腰痛がぶり返していて・・・
帰国してから病院巡りかも・・・
体調が最悪というか、腰痛がぶり返していて・・・
帰国してから病院巡りかも・・・
2013年10月07日
色々
東京ハートセンターで労作性狭心症の治療を行った。 左冠動脈にステントを設置。他の2本にバルーン治療(真ん中の冠動脈は5年前にステント治療するも今回ケアが必要とのことで)。
正直驚いている、5年前ランニング中に胸の圧痛を感じ、医療知識から狭心症を疑い、××医大学病院に検査入院、即手術となり1ヶ月入院生活を送った。
今回は一泊二日。
朝10時に病院に行き、お昼頃手首の麻酔のみでカテーテル手術(血管は神経がないので痛みは感じない)翌日昼前に退院。
ランニングを手術2日後再開している。
正直驚いている、5年前ランニング中に胸の圧痛を感じ、医療知識から狭心症を疑い、××医大学病院に検査入院、即手術となり1ヶ月入院生活を送った。
今回は一泊二日。
朝10時に病院に行き、お昼頃手首の麻酔のみでカテーテル手術(血管は神経がないので痛みは感じない)翌日昼前に退院。
ランニングを手術2日後再開している。
2012年12月10日
地図読み
土曜日、地図読み無料講習 コンパス初めての方も参加していただいて・・・寒いけどわいわいがやがやとウォーキング 昼頃車道に出たらハンターがこれから尾根に入ってくるところだった・・・
怖いですね・・・場所の選定を考え直さないと。
後半はマーマー・・・
これからも一年に一度は実施できればいいな・・・
帰りの小田急で人身事故・・・命に別状が無ければいいのですが・・・年明けを越せなくなれば気の毒です。
そういうわけで1時間半遅刻で、集合場所に着いて夜遅く三島に出発した。運転も疲れたけど・・・翌日の寒さと風には久しぶりに冬壁の凛々とした寒気の張り詰めた感じを思い出した・・・
怖いですね・・・場所の選定を考え直さないと。
後半はマーマー・・・
これからも一年に一度は実施できればいいな・・・
帰りの小田急で人身事故・・・命に別状が無ければいいのですが・・・年明けを越せなくなれば気の毒です。
そういうわけで1時間半遅刻で、集合場所に着いて夜遅く三島に出発した。運転も疲れたけど・・・翌日の寒さと風には久しぶりに冬壁の凛々とした寒気の張り詰めた感じを思い出した・・・